スキップしてメイン コンテンツに移動

前期終業式

 10月10日(金)は前期終業式です。

 4月から子どもたちは、行事や学習を通して大きく成長しました。終業式での態度も立派なものでした。


 まず、校長先生からは、前期でみんなが成長したことやあゆみについてのお話がありました。

 次に、社会科の自由研究と子ども造形展の表彰を行いました。



 そして、学年代表児童の発表がありました。前期を振り返り、これからがんばりたいことを自分の言葉で堂々と発表する姿に感心させられました。この発表からも日々の積み重ねが感じられました。







 明日から学期間休業日です。来週から始まる後期でも、子どもたちの成長が見られることを楽しみにしています。

 子どもたちの成長のために、保護者・地域の皆様のご助力に大変感謝しております。ありがとうございました。

 後期もどうぞ、よろしくお願いいたします。

このブログの人気の投稿

修学旅行その6

金閣寺にて。美しく輝く金閣に見とれてしまいます。 外国人観光客も多いようです。これまで学んだ外国語の力は発揮できたでしょうか。 金閣を バックにグループごとで記念撮影。どこからみても、その美しさは変わりません。 映画村にて。全員で記念撮影。思いっきり楽しんだようです。 様子はお家で聞いてほしいと思います。

第59回入学式

 校庭の桜が満開の中、入学式を行いました。世紀小の入学式は、6年生の進行で行います。ご多用の中、たくさんの来賓の皆様にもご出席いただきました。  今年度は、48名のかわいい新入生が世紀小学校の仲間に加わりました。明日、元気よく登校してくれることを楽しみにしています。  ※1年生については、個人情報に係る同意が確認できてから、HPへの掲載を行います。

第58回卒業証書授与式

 春の気持ちの良い天気のもと、第58回卒業証書授与式を行いました。  卒業生の凛とした姿に在校生の素敵な歌声が卒業式に花を添えました。来賓の皆様からも、「とても良い式でした。」というお言葉をいただきました。  5年生も事前の準備や今日の片づけを、みんなが力を合わせて素早く進めてくれました。  60名の卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。みなさんのこれからの活躍を期待しています。