スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

7月, 2025の投稿を表示しています

5年民泊(2日目)

  5年生の民泊2日目の午前は竹パン作り体験、午後は佐治谷話体験とプラザ佐治の見学を行いました。  自分たちで作ったパンや佐治の皆さんが作ってくださったおかずの味は格別だったようです。また、佐治谷話を聞く体験やプラザ佐治の見学では、鳥取市の新たな魅力を感じたようです。  暑い中でしたが、佐治の皆さんの配慮と5年生たちのきまりのよさとパワーで有意義な民泊になりました。  それぞれのお家で思い出話に花を咲かせてほしいと思います。

5年民泊(1日目)

 7月3日(木)・4日(金)の2日間、5年生が佐治町で民泊を行います。  1日目の午前は魚のつかみ取りと調理、午後は落雷の心配があるため、予定を変更してツリーイングと木作を行いました。 学校ではできない体験をしっかりと楽しみました。  午後の活動を終え、今晩お世話になる皆さんとの対面式の後、各家庭へと出発しました。それぞれのお家での活動も楽しみにしている様子です。