投稿

1月, 2023の投稿を表示しています

雪遊び(1年)

イメージ
1月31日(火)1年生は、雪遊びを体験しました。雪だるまを作ったり、雪玉を投げたりしました。そして、わんぱく坂を使ってのそり遊びでは、そのスピードとスリルに大きな歓声が上がっていました。    

参観日

イメージ
 1月27日(金)今年度最後の学習参観日を行いました。寒い中、授業参観、学校説明会(タブレットの持ち帰り等)、学級・学年懇談に参加いただきありがとうございました。   タブレット持ち帰り説明会

雪のため臨時休校に

イメージ
 1月25日(水)寒波による大雪のため、路線バスが午前10時まで運休となり、バス通学児童の登校手段の確保が難しいこと、徒歩通学児童の通学距離も長いことから児童の安全確保のため臨時休校としました。   雪の合間に職員で除雪作業を行いました  

登校風景

イメージ
 1月26日(木) 雪が積もり歩きにくい中でしたが、子どもたちは元気に登校してきました。早速、雪の校庭に寄り道する児童の姿もありました。

S1グランプリに向けて

イメージ
 1月23日(月)、24日(火)、26日(木) 2月3日に開催される友遊集会委員会主催のS1グランプリに出場するためのオーディションが開催されました。参加応募者(個人、グループなど)が友遊集会委員会の審査員の前で当日の出場を目指して、アピールしました。オーディションは、3日間2会場に分けて昼休憩に実施されました。

エコカー教室(5年)

イメージ
  1月20日(金) 5年生は、鳥取トヨペットに行って、エコカー教室に参加しました。電気を作る実験(水素と酸素を反応させることや鉛筆とスポーツドリンクで蓄電させるなど)の実験を体験しました。そして、自然と共生する車についての話を聞き、環境への影響や自然災害に対する備え電気が使えないときに役立つ車についてその仕組みを学びました。 災害から自分や家族を守るためにハザードマップや避難所を確認しておくことの大切さについても学びました。  日本海テレビの取材も受けました

クラブ見学(3年)

イメージ
 1月19日(木) 3年生は、4年生から始まるクラブの時間に向けて、クラブ見学を行いました。グループに分かれて、4、5,6年生が活動している8つのクラブの様子を見学して回りました。どんなクラブがいいか熱心に活動を見ながら考えていました。 大正琴 和風 パソコン スポーツ 今年度は、大正琴、和風、パソコン、スポーツ、手芸、室内遊び、工作、写真の8つのクラブがあります。

なかよし班活動

イメージ
                               1月18日(水) 今日は、なかよし班活動の日でした。全校の子どもたちが18の縦割りのグループに分かれて、それぞれの場所で活動を行いました。6年生のリーダーのリードのもとで、カードゲームや絵描きしりとり、フルーツバスケットなどを楽しみました。どのグルーもみんなが仲良く、笑顔いっぱいで楽しい時間を過ごしました。   

1年 「食に関する指導」

イメージ
1月17日(火) 1年生は、第一学校給食センターから栄養職員さんに来ていただき、食に関する指導をしていただきました。「残さずなんでも食べよう」と食べ物の働きやなんでも食べると元気になることを教えていただきました。食べ物が体の中での3つのはたらき(「からだをつくる」「エネルギーになる」「からだのちょうしをととのえる」)や食材によってグループにわけられることを知りました。黙食しながらなので、質問や返事はできませんでしたが、みんながしっかり聴いて、反応していました。  

今日の校庭の様子(中間休憩)

イメージ
 1月12日(木) 中間休憩になると子どもたちは元気いっぱい校庭に飛び出してきます。今日は校庭には水たまりがありましたが、空は快晴でした。ドッチボールやドッチビー、鬼ごっこ、ブランコと仲間と力いっぱい走り回っていました。

冬休み明け全校集会

イメージ
 1月10日(火)冬休みが終わり、今日から後期後半がスタートしました。朝、掃除の後、全校集会がありました。6年生を手本に全校がよい姿勢で集会に臨みました。校長先生の「令和5年がスターしました。兎年に習って、飛躍の年にしましょう」という話の後、競書会の表彰、代表者(2・4・6年生)による今年頑張りたいことの発表がありました。最後に生活委員会から「ことばを大切する」取り組みについて提案がありました。